今シーズンの幕開けは、例年にない豪雪!と異常低温の影響か融雪の大幅な遅れ。やっとオープン出来たかと思えば126年ぶり(TVで気象予報士が言っていました!?)のG.W期間中10日間の長雨と10度以下の気温、中にはみぞれが降った日もあり散々のスタートでした。
先週末からやっと、気温も例年並みに回復し暖かい日差しがゴルフ場にも降り注ぎ、多くのゴルファーが帰って来てくれました。
そんな日のスナップで、皆さん寒さから解放されのびのびとプレーを楽しんでいらっしゃいます。
今年は傷みの激しいフロントティーインググラウンドの芝を張り替えます!!
先ずはローズ7番とアゼリア2番です。

昨日は新芝の種を蒔きました!
コースコンディションを最良にするためコース管理、キャディさん他
スタッフ一同頑張っていますので、皆さん是非お越し下さいませ。


























